ニュース・トピックス
[朝日テクノについて][SDGsへの取り組み][花壇]
🍀みどりのカーテン🍀
月に一度の社内美化清掃ですが、5月26日(水)は、社員みんなで協力して、みどりのカーテンの土台作りと種まきを行いました。
今回のみどりのカーテンは、なんと6種類です!
- あさがお(種)
- フウセンカズラ(種&苗)
- ゴーヤ(苗)
- きゅうり(苗)
- ひょうたん(種)
- なた豆(種)
4~6は初の試みです!
その日植えた“あさがお”の種が、五日後の朝には芽を出してくれました!^-^
みどりのカーテンをしない花壇には夏の花を植えましたよ🌻
植えたお花は、
- マリーゴールド(黄色とオレンジの2色)
- コリウス(黄緑と黄色の葉)
- メランポジウム(黄色い小さなお花をたくさんつけます)
- ミニケイトウ
- 千日紅(紫色とピンクの2色)
- ひまわり(種)
種たちが早く芽を出して大きく育ってくれますように・・・。
みどりのカーテンで、少しでも暑さをやわらげ、エアコンを節約して地球温暖化対策に貢献できたらと思っています。
・この取り組みは、以下の目標達成に向けての取り組みです。