ニュース・トピックス
[朝日テクノについて]
社員旅行!
5月9日から5月11日の二泊三日で沖縄に社員旅行に行ってきました!
一日目の朝は会社の駐車場に朝の5時半集合で、遅刻する人がいないか心配していましたが、ちゃんと定刻通りに出発することが出来ました。
まずは沖縄の『琉球ガラス村』でガラス製作体験をしてきました。
職人さんに手伝ってもらいながらグラスを形成する作業は難しく、一度でOKを貰える人もいましたが、火に入れなおされて形成し直しをした方も多数いたように思います。
午後からは『おきわなワールド』にて沖縄の鍾乳洞『玉泉洞』を見てきました。
おきなわワールドの次は『首里城』です。
ここでは守礼門の前でみんなで記念撮影を行いました。
首里城正殿はあいにくまだ復元中でしたが、復元の最中の素屋根を見学してきました。
そして、東のアザナという物見台まであがり、那覇の街並みを一望しながら景色を楽しんできました。
一日の最後はやっぱり宴会です!
夕食は居酒屋で飲み放題でした!沖縄を代表するお酒といえば、泡盛やオリオンビールです。沖縄のお酒と料理をおなか一杯食べてきました!
二日目の最初は『ナゴパイナップルパーク』へ。
パイナップルのテーマパークでパイナップル畑やジャングルのように茂る植物を鑑賞したり、パイナップルを使ったスイーツや飲み物を堪能してきました。
ジャングルの中には恐竜も配置されていてファミリー層に人気がありそうだなと思いました。
午後からは沖縄の大人気スポット『美ら海水族館』に行ってきました。
水族館にはジンベエザメやナンヨウマンタをはじめ、多種多彩な魚たちが泳ぐ大水槽があり、見ごたえ満点でした。
三日目の午前は『美浜アメリカンビレッジ』で散策でした。
アメリカンビレッジは、街中がフォトスポットともいえるほど色鮮やかな建物が特徴で、海側エリアでは美しい西海岸を堪能できるカフェ・レストランが立ち並びます。
午後からは『国際通り』でショッピングだったので、各々お土産を物色したりしました。
夕方、那覇空港を出発してみんなで無事に佐賀に帰ってきました。
土砂降りの雨で予定がすこし変更になったり、ちょっとしたハプニングもあったりした社員旅行でしたがとても楽しかったです。